Top > 儲からない仕組み

株で儲けるのは大きく2つあって、一つは「配当金株主優待」で利益を株主に還元する。
もう一つは、たぶんメインの「株売買」。

配当金株主優待」で損することはあまりないけど、株を買ったときほど得かっていうと分からない。

じゃあ「株売買」はどうだろ?

儲かるし、損をする。

株売買は「損切り」と「利確」である

損切り」と「利確」がうまくできれば儲けられるのだ。 安いときに買って、高くなったら売る。そうすれば儲かる。って誰でも知っているだろう。 でも、できない。うまくいかない。だから損する。儲かっても微々たるもの。


リロード   差分   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 20 Jan 2012 15:00:34 JST (4965d)